てらさんのつぶやき-その2

8/18の記録の続きはもう少々お待ちいただくとしまして…。(^^;)

前回の「てらさんのつぶやき」からだいぶ日が空いてしまいましたが、てらさんのツイッターへの投稿をご紹介します。

23.8.16
【5669人】今日現在宮城県沿岸部で自宅避難生活をしている人の内チーム王冠で支援している人の数です。これでも一部の人数にしか過ぎません。雇用保険の支払い満期期日は目前に迫り避難所の完全閉鎖も秒読み段階。被災者の約3割が失業している現実、自立を促す為の支援はまだまだ必要です

※補足:8/25現在、チーム王冠で支援している人数は、6000人を超えました。

23.8.22
【鹿半島(女川町塚浜〜石巻市寄磯浜)自宅避難者】 港湾周辺の民家は壊滅状態。標高10m以上に建った家屋が辛うじて残る。残った家屋はその高さでも床上浸水しているところが多く、隣の家に行く為にはその高さを徒歩で降り、同じ高さを徒歩で登る。高齢者には過酷な状況だ。
最も近いスーパーなどまで車で1時間・・・半日仕事だ!道中の道路は5ヶ月前のまま。辛うじてクラックの位置がペイントされていて視認しやすくなっているだけ!3箇所ほど仮設の信号があるが、運転は得意な方の私でも夜間の運転は無理だ。

23.8.25
【物資支援が必要な訳】半年を迎えようとしているが、就業先が被災して収入を絶たれた現実は苛酷だ!特に農業、漁業は再開の見込さえ立たない場合が多い。集団転職は議論される所だが、70歳以上の高齢者が多く現実的で無い。船や農機具などの個人所有から共同所有へと仕組作りに時間が掛かる。
自立は一刻も早くしてもらいたいし、本人達の希望でもあるはず。あくまでもそのサポートとして支援が必要なのだ!現地で一度話をしてみると良い。彼等は明るく復興に向けて前向きだ!今を生きる為に、物質的、精神的な支援を続けようと思う。


そしててらさんの「日々徒然」も、被災地の様子がダイレクトに知ることのできる内容です。
ぜひご一読ください。
http://d.freepe.com/dryLS.cgi?id=terappy&pn=01

                                                        • -


【家電回収、まだまだ続けます! ご協力をお願い致します!!】
本日は所沢まで冷蔵庫を回収に行ってきました。提供下さった方は、2台目です。
被災地では当初と違って、大きめの冷蔵庫の要望が増えたので、ご提供下さった大容量のものは間違いなく喜ばれます! ご丁寧な梱包もして下さっていたので助かりました。
大切に現地に運搬します。

また明日の朝は、東京都内で2軒のお宅に伺います。

冷蔵庫、洗濯機など大物家電はこちらで回収しに伺います。(電子レンジは宅配で送っていただけると助かります。)
お引越し、ご結婚、新築に伴う買い替えなど、まだまだ使える家電を募集中です。

↓こちらまでお気軽にお問い合わせください。↓http://www.ftby.co.jp/311.html